schedule

今週の中野満

資金繰り相談への対応実務②

2023.07.05 Wed

昨日とは打って変わって、大雨の福崎でございます。

資金繰り研修、2日目終了しました。

9時半から17時半までしっかり集中したので、もうクタクタでございます。講師の言葉を逃すと、ついていけなくなるので必死でした。

昨日内容は資金の構造ということで、税引き前利益、法人税等、税引き後利益、減価償却費、運転資本を、実際手を動かしながら考えました。本日はそこに「設備投資」を中心に資金の構造を学びました。

設備投資の目的はなんだろう?という問いから始まり、損益計算書と資金繰り計画表をもとに考えられる前提を想定し感度分析をしました。売上計画がずれた場合、設備投資の借入を全額する場合、または半分手元資金で支払う場合、全社的に利益が出ていて、税金が多い場合、またはその反対の場合。

究極、この設備投資のリターンは?資金を投資して、いくらの資金になるの?それって本当に必要な投資なの?外注に出せないの?など。講師の質問をもとに紙と鉛筆と電卓とPCをゴリゴリと。

全社はこのまま、何も投資をせずいくと、5年後いかほどのキャッシュに?

そこに設備投資事業を実施すると、いかほどに?

この資料提示、経営者や金融機関の方からすると、非常にわかりやすいと思いました。

「相手の立場になって考える。」講師の方の大事にしている言葉と感じました。貫くことって結構難しいです。けど、すべて矢印は相手ですね。

改めて、事業推進にあたり、お金の大事さを学びました。また、関連して事業継続にあたり、いかにヒトモノカネの経営資源が相互に関係しているかも学びました。

ということで私の事業計画のスキルに資金計画表も加わりました。顧問先さまはじめ、今後のクライアント様案件にお役に立てていきたいと思います。

明日は最終日です。明日の夜はようやく一息です。

学び舎の庭です。雨降りでもきれいです。