blog
中野満の日記
-
2023.04.21 Fri本日、怒涛の外出DAY最終日。この季節はツツジがきれいですね。電車から見えるいつもの景色に鮮やかな色をつけてくれています。 本日は怒涛の5日連続外出DAYの最終日です。 11時から
-
2023.04.20 Thu引き続き外出です。なかなかの夏日ですね。 当事務所から最寄駅までは徒歩10分くらいの距離ですが、すでに汗が…。 怒涛のアポ&営業週間も中盤です。
-
2023.04.19 Wed本日も終日外出なり。大阪はどんよりとして雷がなっている朝です。傘を準備して出発します。 先ずは大阪肥後橋です。先日採択発表があった、第8回事業再構築補助金にめでたく採択さ
-
2023.04.18 Tue本日、終日外出になります。本日は、大阪南森町の顧問先様の拠点長個人ミーティングに参加、午後から奈良に移動します。 向かいます場所は、南都経済研究所という地域の経済支援機関です。
-
2023.04.17 Mon本日は週初会議と計画策定支援に没頭。先週1週間の活動としては、顧問先様の定例会議をはじめ、クライアントさんの各支援のミーティング。 事務関連では、金融支援の資料作り、補助金交付申請、実績
-
2023.04.16 Sun本日は畑Day。当事務所は、小さな畑で菜園をしています。 本日は、その菜園で土いじりです。 先ずは、苺の収穫。 甘ーい、いい匂いがします。 他にも玉ねぎに大根にさやえ
-
2023.04.15 Sat空雨傘空雨傘は、論理の組み立ての例としてよく使われるフレームワークです。 空が曇っている→雨が降りそうだ→だから傘を持って行こう。 シンプルに言うとこの流れ
-
2023.04.14 Fri成長枠第10回からの事業再構築補助金の申請要件は、9回までと比べて多数の変更が生じています。その中でも申請枠に「成長枠」という名前の申請枠が新設されています
-
2023.04.13 Thu本日は事務です。外出が続くと、書類作成や連絡事項などが滞ってしまいがちです。 両立をバランスよくこなしていく必要がありますね。 本日は、書類作成に注力したいと思います
-
2023.04.12 Thu交付決定手続きと事前着手承認事業再構築補助金に限らず、補助金を申請するには、計画から始まり採択される必要があるのですが、採択されたからといってすぐに経費などの発注をして事業を開始
15/17