blog
中野満の日記
-
2024.11.28 Thu御堂筋のイルミネーション毎年この季節が訪れると、大阪を北から南へと貫く大動脈「御堂筋」が、イルミネーションの光で彩られる。その輝きは、都会の喧騒にふと心を和ませ、道行く人々の
-
2024.11.28 Thu紅葉が教えてくれること秋の深まりとともに、緑が燃えるような紅に染まる季節が訪れた。若々しく見えていた山々が、新たな装いを纏い、人々を惹きつける。 色鮮やかなもみじを求め、こ
-
2024.11.23 Sat本日は勤労感謝の日かつて、この日は「新嘗祭(にいなめさい)」と呼ばれ、その年に収穫された新しい穀物を神様に捧げ、感謝を捧げる大切な祭祀の日でした。五穀豊穣を祝う日として
-
2024.11.14 Thu事業継続力強化計画策定支援の研修を受講しました「事業継続力強化計画」とは、「企業が災害や非常事態に直面しても事業を継続・回復するための備えを強化し、企業の持続的成長を支える計画」です。端的に言えば
-
2024.11.14 Thu静かに佇む、1300年の小さな寺院本日は、顧問先様の訪問前に少し時間がありましたので、寺院に立ち寄り参拝してまいりました。堺市の百舌鳥八幡にある光明院というお寺です。光明院には、首から
-
2024.11.12 Tue人間ドック本日は、人間ドックでした。 1年に1度、健康診断を受けていますが、今年は少し特別です。新たに「脳ドック」も追加し、検査機能が充実している和泉市立総合医
-
2024.11.03 Sun神在月の1日参り11月は「神在月」。全国の神さまが各地に戻り、それぞれの場所でご加護をくださる大切な月です。先月は神無月と呼ばれ、神さまたちは出雲大社に集まって、なに
-
2024.10.30 Wed事業承継士になりました事業承継士資格を取得しました この度、事業承継士の資格を取得いたしました。事業承継は単なる経営の引き継ぎではなく、企業の未来を切り拓く重要なプロセスで
-
2024.10.29 Wed経営が素敵な物語でありますように2024年夏、「株式会社ビジネスストーリー」という社名で法人化を果たしました。この名前は、何度も考え、悩んだ末に決めたものです。今ではとても気に入って
-
2024.10.28 Mon武豊騎手とスラムダンクから学ぶ昨日は、競馬ファンにとって特別な一日でした。天皇賞でヒーローになったのは、武豊騎手とドウデュースのコンビ。武豊騎手は私と同世代でありながら、今も第一線
3/17